情報弱者の慎之介が勉強しながら投資を実践していくブログです

勉強【ニューヨークダウ30種平均】

ワンタップバイでの投資を実行する前にニューヨークダウについて勉強しなければなりません。

ワンタップバイで買える米国株はニューヨークダウに採用されている銘柄のようです。

つまり投資初心者にとってはニューヨークダウについて勉強する必要があります。

1.ニューヨークダウとは?

アメリカの代表的な株価指数です。ダウ工業30種平均の事を言います。

アメリカのウォールストリートジャーナルを発行しているダウジョーンズ社がアメリカの優良な30銘柄を選び指数化したものです。

2.構成銘柄

輸送株やエレルギー株が中心です。

航空、鉄道、電気、ガスの銘柄比率が高くイメージとしては原油価格に大きく左右されやすいという側面もあります。

また為替の影響もありドルの値動きにも一定の相関を示します。

3.歴史

100年以上の歴史の中でニューヨークダウの30銘柄に常に選ばれているのはゼネラルエレクトリックのみです。ゼネラルエレクトリック社は航空機や産業用ロボット、医療機器等最近ではヘルスケア部門にも力を入れております。

4.採用銘柄

1.VZ ベライゾンコミュニケーションズ 配当利回り 5.09%

2.CVX シェブロン 配当利回り 4.13%

3.IBM IBM 配当利回り 3.9%

4.PFE ファイザー 配当利回り 3.78%

5.XOM エクソンモービル 配当利回り 3.78%

6.CSCO  シスコシステムズ 配当利回り

7.GE ゼネラルエレクトリック 配当利回り 3.46%

8.KO コカ・コーラ 配当利回り 3.27%

9.INTC インテル 配当利回り 3.15%

10.PG プロダクター&ギャンブル 配当利回り 3.08%

11.CAT キャタピラー 配当利回り 3.02%

12.MRK メルク 配当利回り 2.87%

13.BA ボーイング 配当利回り 2.85%

14.WMT ウォルマートストアーズ 配当利回り 2.68%

15.JNJ ジョンソンエンドジョンソン 配当利回り 2.49%

16.MCD マクドナルド 配当利回り 2.44%

17.JPM JPモルガンチェース&カンパニー 配当利回り 2.3%

18.UTX ユナイテッドテクノロジー 配当利回り 2.3%

19.HD ホームデポ 配当利回り 2.27%

20.TRV トラベラーズ 配当利回り 2.24%

21.MSFT マイクロソフト 配当利回り 2.22%

22.MMM スリーエム 配当利回り 2.21%

23.DD デュポン 配当利回り 1.88%

24.AAPL アップル 配当利回り 1.73%

25.UNH ユナイテッドヘルスグループ 配当利回り 1.62%

26.AXP  アメリカンエキスプレス 配当利回り 1.56%

27.DIS  ウォルトディズニー 配当利回り 1.49%

28.NKE ナイキ 配当利回り 1.37%

29.GS ゴールドマンサックス 配当利回り 1.35%

30.V ビザ 配当利回り 0.7%

上記が採用銘柄です。

5.投資戦略

7.のGEは決算が非常に悪いためニューヨークダウから除外される可能性があります。

つまりそうした決算内容をみて今後の投資戦略を練る必要がありますね。

コカ・コーラの業績もいまいちですがここに選ばれている会社はどこも逆境を乗り越え採用をされた銘柄ばかりです。

6.まとめ

良く分からないので明日から個別銘柄について考えていきましょう。

自分なりの投資ポートフォリオを構築する必要があります。

慎之介です。

 ワンタップバイのおかげで個別株に小額から投資する事が可能になります。

はやく口座開設されることを切に願うとともに銘柄の選定も必要になりますね。

全てに均等に投資すればただのNYダウETF買っている方が理に適うからです。

そのパフォーマンスに対し少しでも良いリターンをえることが可能かどうかが大事になります。

またそれは短期ではなく長期的な視点での話になります。

読んで頂き有難うございました。